【本当に勘弁してほしい】締め切り間際になって「急ぎなんです」と言って仕事を依頼してくる人

あなたの身近にも、いませんか?

締め切り間際になって「急ぎなんです」と言って仕事を依頼してくる人。

私が当日休みだったらどうするんだろう???

私の作業が間に合わなかったらどうするんだろう???

依頼してくるまでの間、あなたは何をやっていたの???

こちらも暇ではないんですよ。

数日前にいってもらえれば、こちらも余裕をもって対応できるのに。

プロジェクトがうまくいかない理由は、そこにもあると思う。

人を動かす時には、自分の予定よりも何よりも先に、その人の予定を確保しないといけない。

なぜなら、自分の予定はどうとでもなるけど、頼みたい人の予定はコントロールが難しいから。

休みかもしれないし、ほかの作業が入っているかもしれないし、無理だと断られるかもしれない。

早めに動いて打診しておかないと、断られた時の対策が打てなくなってしまう。

クリティカルパスとかプロジェクトマネジメントとか知らなくてよいから、まずは、人の予定を確保しよう。

同じようなミスをしないよう自戒をこめて。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『しょぼい映画館』館長のときはです。普段はITエンジニアとして働きながら、映画という「人生のスパイス」を楽しんでいます。趣味は格闘技と将棋で、体も頭もフル稼働。
映画の魅力は、短時間でも一つの物語をしっかり味わえること。忙しい社会人にとって、リフレッシュと満足感を同時に得られる最高のエンタメです。
このブログでは、「忙しいけど映画を観たい」「時間を無駄にしたくない」そんなあなたに、観てよかったと思える一本を厳選してお届けします。

目次