このプロジェクトは終わらないかもしれない

スケジュール上、まもなく稼働するシステムを開発しています。

でも不具合や課題が盛りだくさん。

プロジェクトを経験した人なら稼働延期と判断するような状況です。

仮に無理やり稼働したとしても、不具合だらけで業務が成り立たなそう。

こうなった原因はなんだろうか?

  • ベンダーの品質が悪い?
  • プロジェクトメンバーが期日を守らない?
  • プロジェクトマネージャが頼りない?
  • システムを複雑にする要件を出しすぎ?
  • システムのコア部分にまで手を入れてる?
  • プロジェクトメンバーのスキルが低い?
  • ベンダーのスキルが低い?
  • 開発終盤なのに変更要求を出しすぎ?
  • そもそもやる気ない?
  • 納期よりコストより品質を追い求めてる? 他多数

終わりが見えないというのは体力的にも精神的にもきつい。

リラックスするためにケツメイシを聞きながら頑張ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『しょぼい映画館』館長のときはです。普段はITエンジニアとして働きながら、映画という「人生のスパイス」を楽しんでいます。趣味は格闘技と将棋で、体も頭もフル稼働。
映画の魅力は、短時間でも一つの物語をしっかり味わえること。忙しい社会人にとって、リフレッシュと満足感を同時に得られる最高のエンタメです。
このブログでは、「忙しいけど映画を観たい」「時間を無駄にしたくない」そんなあなたに、観てよかったと思える一本を厳選してお届けします。

目次