ITサービスマネージャ試験、落ちました

今日はIPAの情報処理技術者試験の合格発表日。

残念ながら、4月に受験したITサービスマネージャ試験は不合格でした。

午前1 免除
午前2 84点
午後1 65点
午後2 B

4月に受験した時の感触から論文がうまく書けなかったと思っていたのですが、やっぱりでした。

この落ち方、システムアーキテクトを思い出す。

システムアーキテクトは一番苦戦した試験区分で4回目でなんとか合格できたのですが、その流れになったらやだな。

エンベデッドシステムスペシャリストよりも勉強していなかったので、仕方ない。

また来年チャレンジします。

来年チャレンジすることになると、ITストラテジストは早くても再来年になるので、完全制覇まではまだまだ時間がかかりそう。

目次

まとめ

最後に、合格したみなさんおめでとうございます。未合格だった方も次回頑張ってください。

私は次回プロジェクトマネージャ試験を受験します。

エンベデッドシステムスペシャリストにチャレンジする方は、こちらがおすすめです。

おまけ

落ちたついでに、落ちる映画のレビューをどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『しょぼい映画館』館長のときはです。普段はITエンジニアとして働きながら、映画という「人生のスパイス」を楽しんでいます。趣味は格闘技と将棋で、体も頭もフル稼働。
映画の魅力は、短時間でも一つの物語をしっかり味わえること。忙しい社会人にとって、リフレッシュと満足感を同時に得られる最高のエンタメです。
このブログでは、「忙しいけど映画を観たい」「時間を無駄にしたくない」そんなあなたに、観てよかったと思える一本を厳選してお届けします。

目次